ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年05月10日

ゴールデンウィーク 津谷編 ②

2日目・・・・自然


特に2泊となると いくら周りの家族が起きていたってお構いなしで 8時・・・いや9時近くまで眠ってしまう我が家・・・

今日も起きたのは 8時過ぎ???(恥)



食事それはさておき 早速朝食作りです。



昨日仕込んでおいた ハンバーグをパンにはさみ・・・ そうです みんなの大好きな ハンバーガーです。



朝からヘビーなもんいっちゃってますが サイコーにおいしかったですよ。


ゴールデンウィーク 津谷編 ②






山朝からバトミントン大会炸裂な我がサイト・・・




大人も子供たちも ハッスルしてます汗

ゴールデンウィーク 津谷編 ②



娘は KENさんに負けまいと 必死です(笑)


ゴールデンウィーク 津谷編 ②


ゴールデンウィーク 津谷編 ②


うぉりゃ~~と叫びながら 頑張っておりました。







車昼食前に みんなでトムソーヤ冒険村に・・・・





遊具が新しくなったので 子供たち大喜びでしたが 写真はありません・・・




テニスを楽しんでらした方の見物を遊具の上からしてまして・・・(汗)


今度はテニス大会やろう~♪と 盛り上がりましたアップアップキラキラ(あたしだけ??)





昼食後はまたまた息子たちは魚釣りへ・・・サカナサカナ






親はのんびり・・・・KENさんは・・・ビールイカの丸焼き で zZZZZZ・・・・・  シーッ







おやつの時間 焚き火TABAちゃんちが 自分で焼くせんべいを持って来てくれ みんなでいただきました。



1枚1枚自分の好きなように焼いて MYせんべい・・・ 食べるまでに愛着がわいてきます。


ゴールデンウィーク 津谷編 ②




あまり焼かないうちにたれをつけて濡れせんべい風 ゆっくりじっくり焼いてふっくらせんべい 



たれがまたサイコーにおいしかったです。何度も何度も重ねて塗って たまりませんのうテヘッ 


ゴールデンウィーク 津谷編 ②


ニコッ次男君は何を食べさせてもいい顔します。 堪能してますね~











同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
男だらけのキャンプ
久しぶりの キャンプ in 赤穂海浜公園オートキャンプ場
ご近所キャンプ!!
シルバーウィークキャンプ☆高梁美しい森
シルバーウィークキャンプ☆高梁美しい森
超久しぶりのキャンプでっせ~♪
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 男だらけのキャンプ (2010-05-05 00:00)
 久しぶりの キャンプ in 赤穂海浜公園オートキャンプ場 (2010-01-23 21:27)
 ご近所キャンプ!! (2009-10-20 17:49)
 シルバーウィークキャンプ☆高梁美しい森 (2009-09-24 17:20)
 シルバーウィークキャンプ☆高梁美しい森 (2009-09-23 18:01)
 超久しぶりのキャンプでっせ~♪ (2009-08-30 23:09)

Posted by KENさん at 20:15│Comments(10)キャンプ
この記事へのコメント
こんばんは^^

我が家も結構寝坊気味です。
たいがい、外の音で目が覚めるのですが、静かなところだとテント内が
暑くなるまで寝てますね(笑)

せんべい、昔ストーブで焼いて食べてました。
懐かしい~
手軽でいいですね。
我が家も使わせていただきま~す^^
Posted by マツテックマツテック at 2009年05月10日 23:04
こんばんは~

SPの連結、実際に見たかった~と思うくらい素敵です~
もし同じキャンプ場にいたらぜったいにちらちら見てると思います(*^_^*)

朝食のハンバーガーも手作り独特のボリューム感が出てて美味しそうです^^
Posted by nasapapanasapapa at 2009年05月10日 23:17
簡易バトミントンネットがいいですね~、盛り上がったでしょう!
きっと親どうしの対決が一番熱かったんじゃないですか?(笑
Posted by KuradonKuradon at 2009年05月10日 23:31
ハンバーガーもバドミントンもせんべいもいいですね。
私は備北で弟くんとバドミントンの真剣勝負でした。
幼稚園児なのにラリーが続いてビックリしました。(親バカ?・笑)
Posted by ラーフルラーフル at 2009年05月10日 23:52
マツテックさんへ

(笑)仲間がいました・・・
そうですよね これからの時期 テント内アツ~くなって 若干汗ばむ・・・
みたいな??

手焼きせんべいは 最高ですね。
Posted by KENさん at 2009年05月11日 22:39
nasapapaさんへ

チラチラどころが 私なら ガン見してます・・・

自分でやってみると こんなもんなんだ。。。って感じで・・・


朝も昼も夜も 肉食な 我が家です。
Posted by KENさん at 2009年05月11日 22:41
kuradonさんへ

バトミントン大会・・・
親が出なくても 子供は本気で楽しんでました・・・
って言うか やらしてくれません!!
Posted by KENさん at 2009年05月11日 22:43
ラーフルさん

 うちの娘も 保育園の頃から結構ラリーできてて・・・・
って 親ばか2号です!!(1号は・・・ ラーフルさんですよ!!)
Posted by KENさん at 2009年05月11日 22:47
お久しぶり!
この手焼きせんべいは まさか!!!
あの畠山製菓の????

我が家もこのせんべい買っています。
いつかキャンプで焼こうと!!
タレのお勧めは???
Posted by ゆず at 2009年05月25日 23:19
ゆずさんへ

そうです。畠山製菓です。

このたれは TABAちゃんの奥さんが持っていた だししょうゆでした。
おいしいたれでしたよ。

まったりと自分のせんべいと向き合ってみては?
Posted by KENさん at 2009年05月26日 16:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ゴールデンウィーク 津谷編 ②
    コメント(10)