ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2007年08月30日

岡山の キャンプ場

去年から キャンプを始めて 10回ほど行きましたが 竜天オートキャンプ場と和気美しい森と大佐山オートキャンプ場しか行った事がありません・・・タラ~
とにかく 去年は 竜天に行って いろんなキャンパーの皆さんの スタイルを見学してました・・・
最初は 蛍光灯ランタン1つでしたから・・・汗
隣の方は スノーピーカーで 赤ランタン 3つをぶら下げ とってもかっこよかったんです。
即効で いろんな道具 そろえました・・・

今度は 西山高原に 是非 行きたいと思ってますドキッ
津谷キャンプ場も行ってみたい。
今回は無理そうなので 来年は 早めに予約を入れて 絶対行くぞ!!

岡山県で どこか いいとこありませんか?

  


Posted by KENさん at 23:49Comments(4)

2007年08月28日

バレーの試合!!

今日は9人制男女混成のバレーの試合がありました。
うちら夫婦は 火曜日と金曜日に練習してます。
嫁は 水曜日にソフトバレーにも行っている バレー馬鹿ですガーン
今日は2試合ありました。
なんと2試合とも 我がチームが 勝ちました~  イェーイチョキキラキラ
また来月も 試合が2つあるので頑張るぞ~!!



カナリ 暗い画像ですが・・・ しかも よそのチームです・・・(-w-;)
試合中にフラッシュは やばいかと 遠慮しました・・・  


Posted by KENさん at 22:52Comments(4)

2007年08月26日

おでかけ(*^。^*)

今日は、久しぶりにドライブに行ってきました。
岡山 蒜山高原です。 結婚前に一緒に行ってから、12~13年ぶりです~。
夏休みも あと1週間汗プールと映画ぐらいしか連れて行ってなかったので 宿題もたくさん残っていましたが 出発パンチ
朝9時 出発して、ず~と下道!
院庄の道の駅で ガンダムを発見 ニコニコこれ 実は7mあります。



 12時前に、蒜山高原センターに到着です。
到着してすぐ、ソフトクリーム!!1つ 300円~
おいしかったです



お土産屋さんで、マフィンを試食 1ケ200円
ですが、6ケで1000円也~!これ とってもおいしかったですよプレゼント
次は、道の駅 風の家に寄りました。そこで昼食 味はまあまあかなっ・・・
次は名水百選に選ばれている、塩釜冷泉に行きました。



近くには、塩釜キャンプ場、中蒜山キャンプ場が ありました。
また、いつか行ってみようかなっ。
帰りに 神庭の滝で マイナスイオンを浴びて かえりました。



猿の親子 とってもかわいかったです。

とっても 癒された1日でした。晴れ
  


Posted by KENさん at 23:01Comments(2)

2007年08月23日

キャンプの予定

久々のキャンプの予定が決定しました!!
9月は 子供の運動会や 地区の球技大会などがあり予定が立ちませんでした・・・
3連休が2回もあり 行きつけの(?) 竜天に 今ごろ予約してみたら・・・・
いっぱいでした・・・ビックリ汗
どこもいっぱいかな~ と 若干 あきらめてたけど
5月に行った 大佐山オートキャンプ場に空きがあり即ネットで予約!!
 8月23,24日と・・・・・・・ポチット♪
これでよしっとグーん? えっつ?
・・・・・・・・・ガーン
やべ~ 完璧 日付け間違えた~
慌てて 電話・・・
予約受付時間は 午後6時まででしたが 38分も過ぎてましたが イチカバチカ
。。。。。。。 案の定 録音ぽい声タラ~
。。。。はい。大佐山・・・・
わ~ とってもラッキーでしたニコニコチョキ
とっても親切な方でした。

電話するのが苦手で ネットで予約したのに・・・
初めから 電話しとけよ~って感じでした♪

来月 レポしますね♥
友達家族も 一緒ですニコニコ
めっちゃ楽しみ~ (=^▽^=)  


Posted by KENさん at 22:52Comments(2)

2007年08月21日

我が家のキャンプグッズ その③

我が家の テーブルを 紹介します!!
初めて キャンプに行くために 購入した キャプテンスタッグのテーブルです!!
これまた お安く購入しました。
テーブルの足をしまうところもしっかりしているし 軽い!!
少し 安定感が悪いかも・・・ 
でも そんなに 気になりませんがニコッ
もう一つ このタイプが 欲しいな~と思ってます。



どうしても欲しかったドキッ グリルが真ん中のグリーンのところに入る このタイプ!!
炭を おこしてするときには とっても 重宝してますが・・・
長方形にすれば 良かったな~と思う 今日この頃です・・・
友達と行った時に テーブルが 連結できない!!
でも 去年は このタイプの長方形 なかったかも!!です・・・
足をしまうところも ゴムバンド式なので バラバラして しまいにくいのであります汗
でも かっこいい!!これまた 重宝してますチョキ



  


Posted by KENさん at 18:04Comments(2)