2010年01月11日
高倉山 登山


これは 近場に行くしかないという事で 高倉山に登ってきました。


今回ももちろん杖をお借りしまして・・・


高倉神社までは舗装された道を行きましたが 結構急な坂で みんな「今回 結構きつい・・・」

と ぶつぶついいながら登っていきました。
神社からは 境内の横を通って 山道を歩きます。




そして しばらく行くと きっと道を間違えたんでしょう・・・・(汗・・)

ススキ グイのある草などが立ち込める中を 鉄塔目指して歩きました。
いや~これは きつかった!!!痛かった!! ぜったい間違ってた!!!


そして (涙)やっとこさ 到着


ここでは パラグライダーが飛んでいるので 思わず すげ~すげ~!! の オンパレード!!(私が・・・)


6人ほどおられて 無線で連絡取りながら 一人 また 一人と 飛んでいかれました

「 始めませんか?? 」 と お誘いしていただきましたが 「中古で50万ぐらいですよ・・・」 と さらりと!!!
思わず

と 突っ込みそうになりましたが(笑)
今日は みんなで ココア

帰りは 滝が見たいと思い 違う道を帰りましたが・・・

木に赤いテープが巻いてあるところを見つけながら 歩いていきました。
赤いテープを巻いてくださってる方がいるんだから きっと 滝に着ける と信じて。
落ち葉が乾燥していてかなり滑りました。もちろん 何度も ツタや 木の根っこにも引っかかり 転びまくり!!



そして 滝に到着・・・

・・・・ 違っていましたが このあとから レンズが入らなくなりまして カメラが 壊れてしまいました・・・


で 本物の滝が 撮れませんでした

いや~ 長々と書きましたが 今日は 疲れたど~~~!!

次は キャンプネタがお届けできれば いいかな???
行くかな??? どうかな・・・・

New アイテム
久しぶりの 更新です(汗)
岡山県立森林公園にハイキング!!
男だらけのキャンプ
久しぶりの キャンプ in 赤穂海浜公園オートキャンプ場
龍ノ口山 登山&明けましておめでとうになちゃった・・・
久しぶりの 更新です(汗)
岡山県立森林公園にハイキング!!
男だらけのキャンプ
久しぶりの キャンプ in 赤穂海浜公園オートキャンプ場
龍ノ口山 登山&明けましておめでとうになちゃった・・・
Posted by KENさん at 20:06│Comments(4)
この記事へのコメント
こんにちわ
すっかり山にハマってますね。
我家はいまだ竜天から抜け出せずですわ。
すっかり山にハマってますね。
我家はいまだ竜天から抜け出せずですわ。
Posted by Tsune
at 2010年01月12日 16:39

こんばんは~^0^
山登りが出来る山ってけっこうあるのですね
今年は我が家も挑戦してみようかな~^^
山登りが出来る山ってけっこうあるのですね
今年は我が家も挑戦してみようかな~^^
Posted by しゅん at 2010年01月12日 21:15
Tsuneさんへ
竜天さんも喜んでますよ!!
あそこは ゆっくり撤収できるのがいいですしね。
山も 楽しいんだよ~♪
とりあえず カメラ修理しないとね。
キャンプネタが 届けられない・・・
竜天さんも喜んでますよ!!
あそこは ゆっくり撤収できるのがいいですしね。
山も 楽しいんだよ~♪
とりあえず カメラ修理しないとね。
キャンプネタが 届けられない・・・
Posted by KENさん at 2010年01月13日 23:30
しゅんさんへ
岡山にも ほんとに登れる山がたくさんあって びっくりです!!
そして 楽しいですぞ~
どうぞ 里山を楽しみましょう♥
岡山にも ほんとに登れる山がたくさんあって びっくりです!!
そして 楽しいですぞ~
どうぞ 里山を楽しみましょう♥
Posted by KENさん at 2010年01月13日 23:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。