2009年04月13日
新 1年生!!

娘が1年生になりました。
我が家の3番目・・・・
3人とも小学生になると 楽なような 寂しいような・・・
3日ほど通いましたが 兄ちゃんたちのいるし 学校が楽しくって仕方ないようでッす。

入学式の日に たまたまお散歩中だった保育園の子達を見て 家に帰って1言 つぶやいた娘。
「なんか 少し見なかったらみんなのかおが大きく見えたわ・・・」
と 少し寂しいような 自分との間にスキマを感じたのか 帽子の色も変わり大きくなったなぁ・・・とただ思ったのか・・・
小さいなりに 色々感じてるんだなぁと 感心しました。
小学校生活6年 思いっきり楽しめよ~ 娘~


Posted by KENさん at 22:24│Comments(6)
この記事へのコメント
こんばんは! 入学おめでとうございます^^
参観日とか走り回らなければなりませんね(爆
我家は、幼、小、中なので走り回ってます(笑
参観日とか走り回らなければなりませんね(爆
我家は、幼、小、中なので走り回ってます(笑
Posted by ヒロパパ at 2009年04月13日 22:33
ご入学おめでとうございます!
同じく我が家も末っ子も1年生となって、6,3,1年生の配置となりました。
いやあ、学校行事イベントが1回で済んで楽になりますよ~。
参観日は、とても忙しそうですよね?
同じく我が家も末っ子も1年生となって、6,3,1年生の配置となりました。
いやあ、学校行事イベントが1回で済んで楽になりますよ~。
参観日は、とても忙しそうですよね?
Posted by Kuradon
at 2009年04月13日 22:39

ご入学おめでとうございます!
我が家は3人の真ん中が今年新1年生です。
楽しく行っているみたいなんで、ホッとしているところです。
いい思い出いっぱい作ってくれるといいですね。
我が家は3人の真ん中が今年新1年生です。
楽しく行っているみたいなんで、ホッとしているところです。
いい思い出いっぱい作ってくれるといいですね。
Posted by ラーフル at 2009年04月14日 06:57
ヒロパパさんへ
ありがとうございます。
参観日は3人見ようと思うと かなり分刻みですね(笑)
幼 小 中 は 行事も3倍で かなり大変ですね。
ありがとうございます。
参観日は3人見ようと思うと かなり分刻みですね(笑)
幼 小 中 は 行事も3倍で かなり大変ですね。
Posted by KENさん at 2009年04月14日 15:35
kuradonさんへ
ご入学おめでとうございます。
3番目も小さいと思っててもあっという間に小学校に行くようになりましたね。
寂しいです・・・
確かに行事は1日ですみますが 参観日は 大変です。(汗
3番目も気になるし1番上も修学旅行の話などあったら行かなきゃ行けないし・・・
2番目は・・・にならないよう 頑張ります。
ご入学おめでとうございます。
3番目も小さいと思っててもあっという間に小学校に行くようになりましたね。
寂しいです・・・
確かに行事は1日ですみますが 参観日は 大変です。(汗
3番目も気になるし1番上も修学旅行の話などあったら行かなきゃ行けないし・・・
2番目は・・・にならないよう 頑張ります。
Posted by KENさん at 2009年04月14日 15:38
ラーフルさんへ
新1年生おめでとうございます。
1年生・・・嬉しいですが 夏休みの宿題が・・・
親が頑張らなきゃ 文章なんか書けない!!
まあ仕事も増えますが 娘が喜んでいってくれるから 安心しています。
新1年生おめでとうございます。
1年生・・・嬉しいですが 夏休みの宿題が・・・
親が頑張らなきゃ 文章なんか書けない!!
まあ仕事も増えますが 娘が喜んでいってくれるから 安心しています。
Posted by KENさん at 2009年04月14日 15:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。