2009年02月02日
2009年 初!!

満タンにした充電器を間違えてしまい・・・・ 今回写真


なんだか かなりへこみますね・・・


このまま アップせずにおこうかと思いましたが やっぱり自分の記録として 残したいと思いまして

今回は 1月24~25日 赤穂海浜公園キャンプ場にTABAちゃんと行きました。
TABAちゃんは ランステM 初張り!!
もちろんピ~ンと綺麗に 張ってました。
初張りなのに さすがです!!!
我が家は リビングシェルにL/Bトンネルで行きました。
結構アメドともうまく張れたんですよ

それなのに・・・ 写真が・・・
くやしーです!!!
しかも 我が家のL/Bちゃん 旧色だったみたいで スカート部分は 赤でした。
私たちは 全く気づきもしませんでしたが・・・・・TABAが コーフンするもので・・・

やっぱりL/Bがあるのとないのでは大違い!!
連結してるのに こんなに広々~なんて♪ かなりKENさん テンション



次は いつになるやら・・・・

2月も行きたいんだけどな・・・
THE END
Posted by KENさん at
22:46
│Comments(8)
2008年12月18日
今年最後のキャンプ!!
どっもっ~
お久しぶりです~KENさんです。
今回も、ホームコースの竜天にTABAちゃんファミリー(父子)といってきました。
仕事が3時までだったので、用意して4時過ぎに到着~
設営を済ませ、すぐ夕食です。

最近、はまってるアンコウ鍋です。
もちろん、しめは雑炊!写真を撮ったのですが・・・写真が難しい?
(リバースぽいのでやめます
)
今回もコールマンのテーブルにレインボーをインして、焼きりんごをつくりました。
なし。
その後は、焚き火タイム~ ほんと久しぶりにTABAとゆっくり酒を飲みながら話しました。
そして12時頃、就寝。
次の日、いつもより早く(TABA曰く)7時半起床。
朝ごはん(いつものKENさんバーガー)を食べて。
10時のおやつにホットケーキ、各自トッピングしておいしく頂きました。


そして、ゆっくり撤収して帰りました。
この日は全部で4サイト入ってました。 この季節だったらこんなもんか!?
大晦日は、なっなっ なんと30サイト以上!!!いるそうです。すっげ~
今回デビューのイス

座り心地、高さ すべて最高です。

次は、1月にまたTABAファミリーと行く約束をしてかえりました。
おわり。
お久しぶりです~KENさんです。
今回も、ホームコースの竜天にTABAちゃんファミリー(父子)といってきました。
仕事が3時までだったので、用意して4時過ぎに到着~

設営を済ませ、すぐ夕食です。

最近、はまってるアンコウ鍋です。
もちろん、しめは雑炊!写真を撮ったのですが・・・写真が難しい?
(リバースぽいのでやめます

今回もコールマンのテーブルにレインボーをインして、焼きりんごをつくりました。

その後は、焚き火タイム~ ほんと久しぶりにTABAとゆっくり酒を飲みながら話しました。
そして12時頃、就寝。
次の日、いつもより早く(TABA曰く)7時半起床。
朝ごはん(いつものKENさんバーガー)を食べて。
10時のおやつにホットケーキ、各自トッピングしておいしく頂きました。


そして、ゆっくり撤収して帰りました。
この日は全部で4サイト入ってました。 この季節だったらこんなもんか!?
大晦日は、なっなっ なんと30サイト以上!!!いるそうです。すっげ~
今回デビューのイス

座り心地、高さ すべて最高です。

次は、1月にまたTABAファミリーと行く約束をしてかえりました。
おわり。
Posted by KENさん at
23:20
│Comments(10)
2008年11月17日
紅葉キャンプ in 赤穂
案の定 雨は一晩中降ってたみたいで・・・
朝から どんより・・・ しとしと・・・・
ゆっくり眠れましたが・・・11時撤収なので 少し慌てました
。
あまり寒くはなかったのですが 今日も朝から レインボーちゃんをon
やっぱ 持って来たからにわ。。。ねぇ・・・・
今回は 2バーナーも使わず ストーブとカセットコンロだけで料理をしました。


今朝は ホットドッグとコーヒー ポテトのチーズ焼きです。かなり久々に 200スキのとうじょうです。

ゆっくり朝食をとった後は 急いで撤収にかかりました。

撤収などおかまいなし・・・か・・・
なんだか 半渇きの テントたち・・・ 気分が
まー 家かえって 頑張って干します。
やっぱ1泊は忙しい。
でも この時期の赤穂は 結構 貸切率が高いので 嬉しいです。
また行きたいな~
おわり

ゆっくり眠れましたが・・・11時撤収なので 少し慌てました

あまり寒くはなかったのですが 今日も朝から レインボーちゃんをon

今回は 2バーナーも使わず ストーブとカセットコンロだけで料理をしました。




ゆっくり朝食をとった後は 急いで撤収にかかりました。


撤収などおかまいなし・・・か・・・



まー 家かえって 頑張って干します。


でも この時期の赤穂は 結構 貸切率が高いので 嬉しいです。
また行きたいな~


Posted by KENさん at
19:34
│Comments(10)
2008年11月16日
紅葉キャンプ in 赤穂


2時過ぎに 赤穂オートキャンプ場に 到着。
サイトは ガラガラ・・・
我が家の狙いどうりです

ファミリーサイトとロイヤルサイトに4家族いましたが フリーは 我が家のみ

使い放題です。
今回もアメドとレクタを 連結して レインボーのキャンプデビューをしました。
雨が降るという事で 連結部分から雨が入らないように しっかりがっちり連結。
なかなかの わがサイトでした。


今日は鍋なので 準備もほとんどなし!!
でも あっという間に 暗くなってしまいました

鍋が グツグツなってる時に「明日雨が降るなら やっぱり レクタも張ろう!!

・・・・・

で 鍋の写真は・・・ありません

でも うまかったです。
ストーブもあったので リビングシェルの中は アツアツ!! なんと 27℃思わず 切りましたが・・・
外の温度も 17度ぐらいだったので 本とはそんなに寒くなかったんですがね



寝る前には 恒例になりつつある UNO大会。

11時までやりました。 かれこれ 2時間近く・・・


明日は どうなる事やら・・・
Posted by KENさん at
15:40
│Comments(8)
2008年11月06日
2泊3日 南光自然観察村キャンプ ②

朝は 隣のサイトの坊ちゃんの ゴーオンジャーSONG♪で 目覚めました。
時刻はAM9時・・・前・・・ 寝すぎです・・・



ひまわり館までお散歩に行くついでに ぜんざいをいただきました。

甘くって ほんとにおいしかったですよ。

ちょっくら 橋を渡って お散歩。


ほんとに2泊ってゆったりできていいです。

この辺から 娘の「バトミントンしよ~や~

が・・・ 永遠・・・ に・・・ つづきました・・・・

そのお陰か あっという間に 夕食の時間・・・・なんですが・・・
カメラの充電が・・・なくなってしまって。。。
充電器持ってきてたので 車で充電しようと思ったんですが・・・・
充電器・・・ま・ち・が・え・た~

では ここからは ささっといきます


ハヤシライスにONして食べました。
今夜も焚き火を囲んで おやつタイム&UNO大会!!(お風呂待ち・・・てのもあるんですが)
今夜も 温かい風呂に入って 23時には就寝・・・
やっぱ ストーブ欲しいな・・・ ヒロパパさんのサイトには フジカちゃんがありました。
ちょぴリお邪魔した時に ほんわか暖かかったので その威力に びっくり!!

kuradonさんとこにはトヨトミさんがおられました・・・
みんな持ってると 欲しくなっちゃうのよね・・・
いつか 買お!!・・・いつか・・・

今日は 朝少し曇ってました。 13時撤収だから のんびりしたかったけど バタバタと 撤収の時間が来てしまい・・・
忙しいのに 娘は ず~~っと ラケット持って 「バトミントン・・・バトミントン・・・バトミントン・・・」
と


あっという間に 13時!!

我がサイトは もっと綺麗に整理整頓しなきゃ 恥ずかしい

次回は もちっと 綺麗にできるように がんばるぞ

Posted by KENさん at
00:01
│Comments(10)