2010年10月16日
New アイテム

1年悩んだ結果(笑) 少しお安くなってたので



マットは 少し薄い気がします・・・少し残念・・・

まあ 使ってみなきゃね


2010年10月11日
久しぶりの 更新です(汗)

長男君が 中学校になって 土日も結構部活があったりと 家族のスケジュールがなかなか合わず・・・
全くキャンプにも行ってません。
なんだか この季節になると やっぱりウズウズしてきますね


何気に 平日 ヒマラヤに行ってきました。


なんと キャンプ用品が 少しずつ撤退していってまして

っと思いながら・・・
「黄色いシール張ってないかな??


展示商品 50%オフ ってな文字が!!!
どうせ しょうもないもんだろ・・・ と半ば諦めてたんですが
ユニセラGTや ユニのライスクッカーDX ツアラープラス そしてユニのダッチのでっかいのなんかも
ありました。
なんとも









SNOW PEAK フィールドクッカーPro・3 です!!!
50% って文字に やられました。

今月末に 恒例の ご近所キャンプがあるので デビューできるかな??
早く行きたいよ~

2010年05月05日
岡山県立森林公園にハイキング!!
今日もとってもいい天気
長男君も部活が休みなので 以前から行ってみたかった 岡山県立森林公園に行ってきました。
どなたかのブログで 湿地帯を木の道???を歩く写真があったので 憧れの木の道!!めざしてワクワクモード。
9時出発!!到着したのは11時前・・・
ちょっと 寄り道もしました。

地図を見ながら 湿地帯目指します。

南展望台・・・北展望台を越え・・・ 目指すは 湿地帯!!(くどい??)


・・・・・
20mか~い!!
勝手な思い込みで 長く 長く続いてるって思ってました・・・
調べずに行ったあたしが 馬鹿でした・・・・

もうこうなったらやけ食いです

でも とっても癒される時間でした。 マイナスイオンたっぷり!!




綺麗な草花を探したり 小川の水 滝 に癒されました・・・
また 仕事 頑張るか!!

長男君も部活が休みなので 以前から行ってみたかった 岡山県立森林公園に行ってきました。
どなたかのブログで 湿地帯を木の道???を歩く写真があったので 憧れの木の道!!めざしてワクワクモード。

ちょっと 寄り道もしました。

地図を見ながら 湿地帯目指します。

南展望台・・・北展望台を越え・・・ 目指すは 湿地帯!!(くどい??)


・・・・・

20mか~い!!
勝手な思い込みで 長く 長く続いてるって思ってました・・・

調べずに行ったあたしが 馬鹿でした・・・・


もうこうなったらやけ食いです


でも とっても癒される時間でした。 マイナスイオンたっぷり!!





また 仕事 頑張るか!!
2010年05月05日
男だらけのキャンプ
かなり お久しぶりになりました。
1月にKENさんが 靭帯を切ってしまって ど~こにも行ってません
ゴールデンウィークも 長男君が中学になったのでほぼ部活になちゃったのでどこにもいけず・・・
でも 今回はTABAちゃんが誘ってくれて部活帰りの長男君 次男君の友達3人 次男君 そしてKENさんの6人で
男だらけのキャンプに行ってきたようです。
みんな とっても楽しそうで おじさん2人も(KEN&TABA) 5人の話を聞いて 楽しんでいたそうです。

こどもたちは それぞれバトミントンのラケットを持ってきていたようで 始めたようですが・・・・
風がきつすぎて すぐに終了

おやつを食べたり 散歩をしたりと 彼らは 止まることを知らないようで・・・・


かなり散らかっていますが・・・・ ま~
男っぽい!!!!
夕食後は こどもたちは怖い話で盛り上がったり うろうろとまたもや散歩!!いや・・・徘徊???
KENさんは TABAちゃんが用意してくれたお酒で まったりとすごしてたそうでっす。

KENさん 今回は車中泊
こどもたちも KENさんも 心置きなくゆっくり眠れたようでした。
朝は 6時前から起きて・・・・・ハイ・・・・
もちろん・・・・
散歩です!!!
KENさん朝から6人分の サンドイッチを作り

わが子たちは平気で食べれる量なんですが・・・ やっぱり こんな雑なハンバーグ入りサンドイッチは朝からボリュームがあったようで フーフーいいながらも おっさんが作ってくれたのだからと みんな完食!!
おっさんも 大満足!!
食後は 長男君部活のため KENさんに送ってもらい帰宅・・・
その他は みんなで協力して撤収!!
ちなみに テントの中は いっちょ前に ”男臭かった”らしいですよ
。


1月にKENさんが 靭帯を切ってしまって ど~こにも行ってません

ゴールデンウィークも 長男君が中学になったのでほぼ部活になちゃったのでどこにもいけず・・・
でも 今回はTABAちゃんが誘ってくれて部活帰りの長男君 次男君の友達3人 次男君 そしてKENさんの6人で
男だらけのキャンプに行ってきたようです。
みんな とっても楽しそうで おじさん2人も(KEN&TABA) 5人の話を聞いて 楽しんでいたそうです。


風がきつすぎて すぐに終了


おやつを食べたり 散歩をしたりと 彼らは 止まることを知らないようで・・・・





KENさんは TABAちゃんが用意してくれたお酒で まったりとすごしてたそうでっす。

KENさん 今回は車中泊

こどもたちも KENさんも 心置きなくゆっくり眠れたようでした。





わが子たちは平気で食べれる量なんですが・・・ やっぱり こんな雑なハンバーグ入りサンドイッチは朝からボリュームがあったようで フーフーいいながらも おっさんが作ってくれたのだからと みんな完食!!

食後は 長男君部活のため KENさんに送ってもらい帰宅・・・
その他は みんなで協力して撤収!!
ちなみに テントの中は いっちょ前に ”男臭かった”らしいですよ




2010年01月23日
久しぶりの キャンプ in 赤穂海浜公園オートキャンプ場


今回は 余分なものを省いて 荷物少なめにしたつもりでしたが・・・

いつもどうり 山盛りになってました

みんなで ささっと協力して設営。

今夜は 鍋なので 準備も楽です


酒買いに お散歩がてら 出かけました。

母は娘と 遊具で SASUKEごっこ!! してました(笑)
そして夕日が とっても綺麗でしたよ。

30分ぐらいで男たちが帰ってきました。
鍋を食べ レインボーで マシュマロを炙って食べました




今回は我が家ともう1組しかいなかったので 子供たちも キックボード乗り放題でした。



ありえないことです(我が家にしては・・・)
11時撤収は ちときついですが・・・・
とってもいいキャンプでした。


クーラーボックススタンドにもよし(もったいない!!) サイドテーブルでもよし!!
とってもおっしゃれでお気に入りです。


このテーブルは ご近所の 家具職人さんからGETしました。
気になる方は
